top of page
  • Instagram - Black Circle
  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
検索

高月交流大会(一日目)

  • YK野球塾
  • 2024年9月20日
  • 読了時間: 4分

2024/9/7 高月交流大会にAチームが出場してきました。

対戦相手は南郷里さんと米原さん。


9月に入ったと言えど気温は高く、単純な水分補給だけでは補えない暑さです。

しかし、この夏と戦うことも含め、選手たちは一夏頑張ってきました。


その夏の成果の集大成となる高月交流大会(`・ω・´)



チーム一丸となって・・・

勝っていきましょう!!!



試合前にもピリッとした空気が流れます

(;´∀`)

(代表もいつも以上に選手の鼓舞に力が入ります)



何と言ってもまずは初戦!

南郷里さんとの第一戦

いざ、試合開始!!



まずは先攻YKの攻撃から始まります!

先制点が欲しかったYK、得点圏までランナーを進めますが、

惜しくも初回は無得点に終わります。

( ;∀;)

(あと一本が出ず!)



そしてその裏守ります

スタメンはこんな感じです。

(フルメンバーで臨みます)


南郷里さんとは以前、練習試合で対戦済みです。

上位打線は豪打、下位打線は足を使った攻撃と嫌~な攻撃を仕掛けてくるイメージです。



初回、いきなり満塁のピンチを迎え、ファースト強襲のゴロが飛び込みますが、

これをファーストが捌いて2-3-2のホームゲッツーでピンチを切り抜けます!

(*´ω`*)

(抜けていれば一気に流れを持っていかれるところでした!ナイスプレー)



ピンチの後にはチャンス有り!!

0対0で初回を終えたYKでしたが

2回表にビッグチャンスを迎えます。

(粘り強い攻撃で満塁のチャンスメイク)



そして、

満塁で強打者1番に回ります!!

研ぎ澄ました一打で今度はこちらがセカンドへの強襲ライナーを飛ばします!!


(良い感じの集中!打球速度半端なかった)


自分がなんとかしようという気持ちが乗った打球で

セカンドを貫き、打球は一気に外野を抜けてそのまま一気に本塁打へ!

満塁弾を放ちます!!



なんとこの回5点を得点し、

リードをもらった投手は力強い投球で南郷里打線をシャットアウト!!

(流れがきてる!!)



更に、自身のバットで更に点差を広げます!!

ソロホームランで1点追加!!

これで点差は6点に!!

(最近打撃の調子が◎です!投げて打っての大活躍です!)



3回もピシッと投げ込み無失点!!

流れも球も良い感じに乗ってます

(*´ω`*)



ここで投手交代し、継投します!!

(エラーから失点( ノД`)シクシク…)


が、ここは守備の乱れと安打で2点を返されてしまいます。

後続キッチリ打ち取り大量失点は回避しました💦



ちょっと嫌~な雰囲気で、勢いも相手に取られそうな状況ですね・・・

大会というプレッシャーが独特な雰囲気を醸し出します・・・






この嫌な雰囲気を一変する男がいました。

誕生日を迎えてから大覚醒したこの男。

代打からの完璧な本塁打でライトを突き破ります!!!


(難しいコースでしたが腕を折りたたんでライト線ギリギリの完璧本塁打!!)



嫌な流れでしたが、一気にこちらに流れを戻します!!

6点差で迎えた最終回。



こちらは投手を変えて最終回に備えます!!



が、






なんと最終回に南郷里打線につかまります・・・




ランナーを溜めてから痛打を食らい、2点差まで詰め寄られます




が、ここでベンチから檄が飛びます!!



(気持ちの入った投球を!!!)




最後はなんとか抑えきり、

8対6で見事勝利をおさめます!!

v(`・ω・´)v

(最後の追い上げにはハラハラしましたが、なんとか勝利!!)



反省点はありましたが、まずは一勝!!

続く米原戦に備えます。



小休止を挟んで、

第二試合

いざ、試合開始!!



YKは先攻でまずは攻めます。

初回、1番が出塁し、2番が送り、3番のゴロ間に生還し

1点を先制します!!

(しっかり初回に1点を取ります)




そしてその裏の守りにつきます

スタメンはこんな感じです。




しっかり抑えていきたいYKでしたが、

初回から米原打線につかまります💦




こちらの制球の乱れもありましたが、

甘い球を見逃さないバッティングは流石と言えます。

連打を浴びて3点を失います

(´;ω;`)ウゥゥ



こちらも負けじと攻めます!!

が、守備も堅く無得点

( ノД`)




1対3で2点を追いかける展開。

これ以上点をあげたくないYKでしたが、

3回裏・・・。



相手打線がつながり、一挙7失点

(´;ω;`)



継投しながらなんとか抑えますが、

1対10の9点差とされてしまいます。





(エラーの重なりもありましたね・・・)




最後の最後まで諦めないYK!!

攻めの姿勢は絶対に崩しません!!

(絶対にあきらめない!!)



そして・・・




ここで、流れを変える一発を放ちます!!!


(ナイスホームランのナイススマイルや!!!)



4回は5年生が0点に抑えきり、

5回は6年生が抑えにかかりますが、

ここで無念のタイムアップ・・・





悔しいですが、3対10で敗戦となりました

(´;ω;`)

(悔しい・・・・)



米原さんが2勝

YKが1勝1負

南郷里さんが2敗


ということでなんとかシルバーリーグへ駒を進める事となりました。

反省点の残る試合となりましたが、なんとか二日目に残った!!

シルバーリーグの優勝目指して、明日頑張ろう!!


明日へ続く!!



 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移設のお知らせ(随時リンク更新中)

ブログ移設します。 はてなブログにYKのブログページ設けました。 テスト的にそちらに書いていきます。 このブログにリンク張っていきますので! ロータリー杯 - yakyu_juku_fuji_noriの日記 ( hatenablog.com ) 練習試合VS近江スターズ -...

 
 
 

Comments


bottom of page