top of page
  • Instagram - Black Circle
  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
検索

ロータリー杯

  • YK野球塾
  • 2024年9月13日
  • 読了時間: 7分

2024/8/25 5年生チーム、4年生チームが

ロータリー杯に出場してきました。


日程的に同日の試合となった為、

4年生はダブルヘッダー💦

5年生は昼の一番暑い時間帯からの試合💦

しっかり調整していきます(*´ω`*)



まずは4年生が呉竹グラウンドにて甲良さんと戦います。

勝って次につなげたい!!

一試合目

いざ、試合開始!!



YK先攻で始まった1回表

相手ピッチャーに抑えられ0点で終わってしまいます

(´;ω;`)


(でも表情は明るいぞ!)



そしてすぐさま守りにつきます。

スタメンはこんな感じです。

(それにしても暑い・・・💦)



こちらも初回は0点に抑えたい(`・ω・´)




(いきなり・・・だと・・・?)



甲良打線・・・

強烈でした・・・



3番のスリーベースを皮切りに

連続安打を浴びて一挙4点を失います

( ノД`)シクシク…


(大会初戦とあって、固さもでたか!?しかし懸命に守ります!)



いきなり4点を追いかける展開になったYK。

まずは1点を取りたい!!


(攻める姿勢は忘れてないぞ!)




果敢に攻めますが、好投手の前に出塁することも叶いません・・・




これ以上点差を広げたくないYKは2回裏

出塁は許すものの

気迫のプレーでホームを死守!!





0点に抑えたYKはまずは一点を!!!






が、この回も0点に・・・




3回からは技巧派左腕が登板します。

1点を奪われはしますが、甲良打線を抑えます!!

点差は5点となります

( ノД`)シクシク…



反撃に出たいYK

ここから1番に回ります!!



まずは1番が四球を選び、

この試合初の出塁!!


(まだまだ目は死んでないぞ!!)



そしてここでついに!!!

3番が右中間へタイムリースリーベースを放ちます!!!

(ナイスバッティング!!!)



ようやく念願の1点をゲット!!

4点差に!!

流れに乗ってきました!!



更に5番がセンターへ綺麗にはじき返すヒット!!

追加の1点をゲット!!

これで3点差に!!


(ナイスバッティング!!!)



流れに乗ってきたYK

その裏の守り!!!




一気に乗っていきたいところでしたが、

甲良打線が更に追い打ちをかけます・・・

2点を奪われ再び5点差に

(´;ω;`)ウゥゥ


点をとって流れがこっちに向きかけた所を強引に戻されました・・・

甲良さん。走攻守と試合の流れを掴める強いチームです・・・



しか~し!

YKも負けてません!!

向こうに戻されかけた流れを再び取り戻します!!



ここにきて7番がソロホームランを放ちます!!

これで一気に流れを引き寄せます!!

(コンパクトに振りぬいてナイスバッティング!!)



あと4点!!!


更に1番が出塁!

2番がツーベースを放って1点追加!!



あと3点!!!


イケイケムードで攻めましたが反撃はここまで

(´;ω;`)ウゥゥ



残念ながら4対7で敗戦となりました。

(最後の追い上げ・・・惜しかったぞ!!)



感傷に浸る間もなく、

5年生試合に参戦する4年生はすぐに四手に戻ります。



昼食を挟んで

5年生試合が始まります!!!


円陣組んで全力で試合にのぞみます!!

(気合十分ですね~気負いすぎるなよ~)



さてさてYK先攻で始まった初回

まずは絶好調の1番からです。


どの角度から撮ろうかな~って油断してたその時!

バチコーーーン!!と快音鳴り響き、ライトオーバー!!

思わずカメラ撮るの忘れて、みんなで「回れ~~~」と大声援!!

なんと先頭打者ホームランが飛び出します!!

(完璧に捉えてます!すまん!回ってるとこ撮れなかった!!)



いきなり大興奮のYK!!



勢いそのままに攻め込みます!!

(*´ω`*)

(チャンスの後こそしっかりランナーを溜めて攻めます)



ここで4番がレフトへの大飛球

柵越えのエンタイトルツーベースを放ちます!!

(角度は付きすぎてたがナイスバッティング!!)



ここからまだまだ攻め込みます!!

しっかりバントも決めちゃいます!!

(点差が開いたからと言っても雑な攻撃はしませんよ~)



足もしっかり使って攻め込みます

(決定的瞬間を捉えたナイスショットやで)




幸先よく5点を先制したYK

その裏の守りにつきます

スタメンはこんな感じです。

(今日は声も出てるぞ~!表情ちょっと硬いけど^^;)



そしてここはサクッと0点に抑えます

(*´ω`*)



5点差というリードを活かした攻めの姿勢。

更にYKが攻め込みます

(。-`ω-)

(打って打って打ちまくれぃ!!)

(走って走って走りまくれぃ!!)



またも5点を追加し、

10対0と大量リード!!



2回裏の守りにつきます!!






なんだ!?なんだ!?






なんとここで大雨が・・・・





グラウンドは一面水浸し・・・




ここは湖か?




という位グラウンド全面を濡らします・・・





まさかのノーゲームか?・・・・orz




「両チームの監督は本部席までよろしくお願いします。」




響き渡るアナウンス。




中止になるのか!?




ノーゲームなのか!?




不安の中待つYK




「30分間待ってから再度判断します」




ノーゲームを打診されたそうですが断固拒否!!




そして・・・




なんと雨がやんでからは一気にグラウンドの水が引き始めます!!





連日の猛暑でグラウンドがカラカラに乾いていたからでしょうな




水取りを軽くして、線を引き直して再開!!!




結局1時間半ほど時間が空いたので集中力の切れが心配でしたが、




最後まで集中して試合を行います!!

(4年生も活躍します!!)

(午前中の雪辱をここで晴らすべく、全力で戦います!)




その後4点、2点と追加して

16対1で見事勝利を収めたYK

(`・ω・´)おめでとう!

長時間の中断を挟んでもしっかり最後まで集中することが出来ました!

ナイスゲーム!!


監督、コーチのコメント

・5年生チーム VS平田戦

16対1の圧勝おめでとう!

1番の先頭打者ホームランの勢いで初回5得点、更に2回も5得点👍

途中より大雨で40分の中断、連盟より中止の申し出がありましたが拒否し、水取りを行い試合続行となり、結果4回コールド勝ちの結果となりました!

大変蒸し暑い中、中断後にも集中を切らさず勢いを持続できた事が勝因だと思います!

保護者の皆さん、会場責任者、審判、他、暑いん中協力ありがとうございました。

今日の勢いで次も少しでもいい結果が出る様に頑張ろう👍

皆さんお疲れ様でした!!

追伸:4年生の援護ありがとう(*´ω`*)

大変心強かったです!次回もよろしく!!


・4年生チーム VS甲良戦

4対7惜敗でした(´;ω;`)悔しいです。

書いてもらったスコアで確認しましたが、ミスで負けたわけではありません。

野球によくある「ヒットが出る場面」の違いが点数差になりました。

さらにバッティングをパワーアップできるように一緒に練習しましょう🥎

悔しさの感情を言葉や行動に出した選手・・・また悔しさを胸に秘めて応援してくれた選手等、それぞれの選手達が感じた悔しさは必ず成長に繋がります!

今日の戦いを忘れず、さらに強いチームになりましょう!

子どもたちは、本当によく頑張りました!

勝ちをつけられなくて申し訳ないです( ;∀;)

保護者の皆さん、暑い中のご協力、本当に感謝です。

ありがとうございました!


・4年チーム

甲良は、予想以上に力のあるチームでした。

しかし、YKもなかなかやるなぁ~と感じる試合内容でした👍

第一ストライクから、積極的にバットを振っていく姿勢。

ストライク、ボールの見極めもとても良かったと思います。

そして何よりも、最後の最後まで諦めない姿勢が頼もしく感じました👍

また、一カ月後くらいに甲良さんと練習試合を組みましょう👍

5年チーム

1番バッターの起用がチームに活気を作ったように思います👍

空振りを恐れず、とにかくバットを振らない事には、成長はありません。

次の試合も今の自分達がどこまでやれるかチャレンジや!!

どんなチームにも気合だけは負けるな!!



ロータリー杯運営者、甲良スポーツ少年団、平田スポーツ少年団の皆様。

大会にご招待頂き、また各チーム対戦ありがとうございました。

審判、グラウンド整備等ありがとうございました。

5年生、4年生ともに大会を目一杯楽しまさせていただいております。

今後とも宜しくお願い致します。



さてさて

お待ちかね!



今回のBEST SMILE賞は




この写真をチョイスしました!!




4年生の部

当選ポイント

5年生の試合で援護してくれている時の写真ですが、素晴らしい笑顔です!!

今回の撮影者が私だったので、スマイル写真撮れてなかったらどうしよう・・・

って思ってましたが心配ないくらいのナイススマイルしてくれてます!!

(`・ω・´)おめでとう!




5年生の部

当選ポイント

昨日に引き続き、スーパーホームランを魅せてくれました!!

ナイススマイルとこのハイタッチの感じがなんとも言えないナイスな一枚です!!

チームに勢いを引っ張ってきた先頭打者ホームラン!脱帽です!

(`・ω・´)おめでとう!



みんないい笑顔で野球しようぜ!

では(*´з`)ノシ

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移設のお知らせ(随時リンク更新中)

ブログ移設します。 はてなブログにYKのブログページ設けました。 テスト的にそちらに書いていきます。 このブログにリンク張っていきますので! ロータリー杯 - yakyu_juku_fuji_noriの日記 ( hatenablog.com ) 練習試合VS近江スターズ -...

 
 
 

Σχόλια


bottom of page