top of page
  • Instagram - Black Circle
  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
検索

練習試合VS河瀬スポーツ少年団

  • YK野球塾
  • 2024年7月26日
  • 読了時間: 3分

2024/7/20 河瀬スポーツ少年団さんと5年生チーム2試合、

四手グラウンドで練習試合を行いました。



まず初めに。

今回写真係が不在だった為、お写真がありません💦

みんな可能な限りボランティアで行っていますので、こんな日もあります

(;´∀`)


ブログを楽しみにしてくれている方々の為にも、なんとか工夫して書こうとしましたが、

中々良い案が出ず、断念・・・。


今回はスコアのみの掲載となります。


一試合目

【先攻】YKの攻撃スコア

1番が 2本塁打 1三塁打 で絶好調!

でしたが、反省点としては連続でヒットを重ねるのは難しい!

だからこそ、出塁する工夫、進塁する工夫、そして虎視眈々と得点のチャンスを狙う姿勢や工夫が大切です。

しっかりと工夫して得点を取れるようにしていきましょう!

怪我で離脱している選手もいる中でも、他の5年生がしっかり試合を引っ張って試合作りを出来ているように思います!

一人の抜けを全員でカバー出来るように頑張っていきましょう!



【後攻】河瀬さんの攻撃スコア

ツーアウトからでも毎回しっかりとランナーを出して、一瞬の綻びからしっかりと点数に繋げています。

YKの課題としては先頭打者の抑え方ではないでしょうか。

点数を取られている回はヒット、四球で先頭打者を出しています。

まだまだ課題は多いですがこれからです!


試合結果は3対3の引き分け!

(`・ω・´)オシイ!


二試合目

【先攻】河瀬さんの攻撃スコア

うーむ、守備のエラーが目立つなぁ・・・

取れるべきアウトをしっかりとれていればここまで点差は開かない試合だったように思います

(; ・`д・´)

5年生以下も課題は守備ですね!!



【後攻】YK攻撃スコア

9番、4年生のスリーベース!お見事!2打点!1得点!

4回には上位打線も繋がりを見せ、9番、1番の連続死球の後に

2番がキッチリセンターへ運んでリズムに乗った後は3番のバントヒットで更に勢いに乗って!と、正しく相手の嫌がる攻撃が出来ました!

リズムって大事ですね。


試合結果は7対15で負け

(´;ω;`)ウゥゥ


これからの課題も良い所も、沢山発見のある試合でした。

課題は「守備」ですね。



五年生以下!より良いチーム作りをしていきましょう!

サイバーHの特守ノック打って欲しい人はいつでも言って下さい!!

ダイエットついでにいくらでも打ちますよ~(*´ω`*)



河瀬スポーツ少年団の皆様。

本日は、対戦ありがとうございました。

審判、グラウンド整備等ありがとうございました。

また、アイスの差し入れありがとうございました!!

ごちそうさまでした!!

YK野球塾一同、心よりお礼申し上げます。

今後とも宜しくお願い致します。



今回のBEST SMILE賞はお休みということで。

みんないい笑顔で野球しようぜ!

では(*´з`)ノシ

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移設のお知らせ(随時リンク更新中)

ブログ移設します。 はてなブログにYKのブログページ設けました。 テスト的にそちらに書いていきます。 このブログにリンク張っていきますので! ロータリー杯 - yakyu_juku_fuji_noriの日記 ( hatenablog.com ) 練習試合VS近江スターズ -...

 
 
 

Comments


bottom of page