top of page
  • Instagram - Black Circle
  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle

練習試合VS甲良スポーツ少年団

  • YK野球塾
  • 2024年3月31日
  • 読了時間: 4分

2024/3/30 甲良スポーツ少年団とAチーム2試合(+Bチームメンバ)

四手グラウンドで練習試合を行いました。


今日はグラウンド状況も悪くなく、暑すぎず、久しぶりの野球日和でした。

最近いい流れで試合が進んでおり、チーム状態は良好(*´з`)


試合毎の反省点はありますが、やってやろうという意気込みが見え、

心なしかみんなの背中がかっこよく見えます

(`・ω・´)ヤルヤンケ




気合十分の状態で、いざ試合開始!!


今日は新5年生バッテリーが先発です。



初回、テンポよく2アウトを取りますが、

3番、4番に連打を浴びて1点を失います( ノД`)アウ

しかし、ズルズルいくことなく5番をショートゴロに打ち取り、

なんとか最少失点で切り抜けます(*'ω'*)



1点を追いかけるYK初回の攻撃

(ピッチャー助けたってくれ~)



2-2からでした。




ボコォオオオーーーー(ノ・ω・)ノオオオォォォ-ー

っと豪快な打撃音と共に打球はセンター奥の一番深い所へ!!





流れを一気に引き寄せる先頭打者特大アーチで試合のボルテージをMAXに!!

(; ・`д・´)ワッショイ!ワッショイ!

推定80m(75m+ネット高さ:参考Googleマップ測量)







これには代表も思わずニッコリ

(*´ω`*)





その後も四死球とヒットを絡めて初回から5点を叩き出します!!

(試合の流れをグッと掴んだ感じがしました)



打線援護をもらったその裏、

先頭打者をフォアボールで出してしまいますが、

打たせて取るピッチングで1点に抑えます(*´з`)b



打線は勢い止めることなく、

安打、四死球の後にしっかり足を絡めてまたも毎回得点を達成!!



顔が固いぞ!



斜め捕球◎!



守備もビッグイニングを与えることはなく、4回から5年生リレーで継投し、

結果的に13対3で快勝

v(`・ω・´)v

ランナー1.3塁で内野ゴロが転がった時の走塁や、走るべきところでしっかり走れた試合だったと思います。







第二試合。

Bチームメンバも合流してYK全員で挑みます(; ・`д・´)

(休みもいますがこうやって見るとめっちゃ多いな!)





Bチームメンバーが必死にくらいついていきます!!

こちらもAチームと同じく、四死球、安打から出たランナーをしっかり進め、

塁上を駆け回ります(*'ω'*)

しっかりボール見えてるで!!


初回から1点!

二回に3点!

と順調に点数を重ねます('◇')ゞ





守備は新6年生がしっかり抑えます

( `ー´)ノ

緩急を使ったピッチングでテンポよく投げ込みます(*‘ω‘ *)






僕ら守備もがっちり守りまっせ

( `ー´)ノ



6回には絶好調男のランニングホームランも飛び出し

9対2で快勝v(`・ω・´)v

(得点ボートに誤りがありますが9対2です^^)



大きな荒れもなく、

きっちり2勝をもぎ取って良い感じです(`・ω・´)



甲良スポーツ少年団の皆様。

本日は、対戦ありがとうございました。

審判、グラウンド整備等、ご協力いただきありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。




二試合通して雰囲気が良く、素人目で見ても塁上での走塁が良くなってきたなと感じます。

取るべきところで点数が取れるのはいいことです。

傍目で見れば失点数も少なく良い試合だったと思いますが、

アウトカウントの把握が出来ていなかったり、積極走塁と暴走の紙一重があったり、

改善すべき点は常にあり、反省は必要です。

しかしながら、個々がしっかりと反省し、次週へ活かした成長をする。

この成長ループが続くことで次の試合、次の試合と、とても楽しみです。

(この高継続ループ落とさないようにしてね)

監督、コーチから教えてもらったことをノートに書いてしっかり身につけていきましょう!





そして、なんと!!

今回からサイバーHの独断と偏見で選ぶ

BEST SMILE賞を開催します(*‘ω‘ *)

学年、指導者、関係無しに数ある写真の中からチョイスさせていただきます!

(一番いい笑顔だなと思った写真をチョイスします)



いつもたくさんのお写真ありがとうございます!

毎回、これ使いたい!とか沢山悩ませてもらってます!

この前この写真をどうしても使いたかったのですが、どうしても記事に繋げることが出来ず、モヤモヤしてたのでこのような企画を用意してみました!

YKの雰囲気が伝わるいい写真です

(`・ω・´)




さてさて、



本題に戻りまして、、、、









栄えある第一回のBEST SMILE賞は!!







この写真をチョイス致しました!!






当選ポイント

ポートレート撮影に加え、さながら引退セレモニーを彷彿とさせるこの笑顔とポーズ。

撮影者の技と受賞者のSMILEが輝いた一枚となりました

(`・ω・´)おめでとう!




みんないい笑顔で野球しようぜ!

では(*´з`)ノシ


 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移設のお知らせ(随時リンク更新中)

ブログ移設します。 はてなブログにYKのブログページ設けました。 テスト的にそちらに書いていきます。 このブログにリンク張っていきますので! ロータリー杯 - yakyu_juku_fuji_noriの日記 ( hatenablog.com ) 練習試合VS近江スターズ -...

 
 
 

Comments


bottom of page