top of page
  • Instagram - Black Circle
  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle

練習試合VS秦荘スポーツ少年団

  • YK野球塾
  • 2024年5月8日
  • 読了時間: 3分

2024/5/5 秦荘スポーツ少年団さんと

Bチーム2試合

愛荘町スポーツセンター秦荘グラウンドで練習試合を行いました。



この日はAチームは別会場で山東の大会に出場

(´▽`*)



Aチームに負けじと結果が残せるように頑張ります!!

ちなみに黒土の入ったベンチ付きの良いグラウンドです

(; ・`д・´)スゴイ・・・

(めちゃめちゃ綺麗で広いグラウンドですね)



天気はかなり良く🌞

まさに野球日和の中、一試合目

(3点交代制)

いざ試合開始!!



スタメンはこんな感じです。

なんだかいいグラウンドで立ってると、いつもより格好良くみえるなぁ

(`・ω・´)






YK先攻でまずは攻めます!

四球からの足を使った攻めでまずは3得点!!



幸先よし!

Bチームは積極的な走塁で次の塁をどんどん狙います

(。-`ω-)GoGo!



3点交代したその裏の守り。



初回から

順調に三振を積み重ねます。

(安定の投球!)



が、ここで

惜しくもランナーの出塁を許してしまいます

(;´Д`)



ランナーが3塁まで進みますが、バッテリーが踏ん張って!!



(バシーーーン!って聞こえてきそうなファーストキャッチ!)


見事失点0で抑えます!!





更にYKは攻撃の手を休めません!!

(親方の熱視線を浴びながらガンガン走ります)



(粘り~からの~ホームイン!)



(必死にくらいついて攻撃!)




4回終わって、


打っては毎回得点で11点!

守っては打者14人に対して完投完封で7個の三振を奪う力投!

更にエラーは1個だけと好守!



11対0で見事勝利!!

v(`・ω・´)v

毎回得点もスンバラシイですが、失点0というのが脱帽です。




二試合目は残念ながら二会場での試合ということで、

残念ながら結果だけの報告となりますが、

こちらも8対4で勝利

v(`・ω・´)v

スコアを見る限り、3点交代を許すことなく

しっかり攻めて、しっかり守れているのではないかと思います!

が、サイバーHはBの子達に甘いので、



親方からのコメントで喝!!を入れておきます!!


・Bチーム二試合共勝利することが出来ました!

3点ルールとは言え、攻撃を緩めず毎回得点。

しかし、反省するところがまだまだあり、連携プレイ、走塁と課題を残しましたが

秦荘の大変綺麗なグラウンドで試合が出来て良かったです

(`・ω・´)b

秦荘スポーツ少年団の皆様に感謝です!



スコアの最後の方がごちゃごちゃっとなってる部分があったので連携崩れから色々あったんだろうなぁ。とか、ともあれ失点が1点だったので良かったのかなと思って見てました。



反省すべき点が有ること、またそれをしっかりと指摘し、

指導してもらえることはありがたいことです。



過去にA監督も

「上手くいかなかったことは失敗ではなくて成功の途中です!!」

とMTGで言っておられました。





つまり、、、

まだまだ成功にむけて成長している途中ということです・・・。


ここからドンドン成長するなんて・・・

しっかり反省して次に活かしていきましょう

(`・ω・´)ネー



ちょっと内容が薄くなってしまいましたが今回はこの辺で。

(;'∀')





そしてBチームお待ちかね!!




今回のBEST SMILE賞は!!



この写真をチョイスしました!!



当選ポイント

さぁ!これから試合開始!!

のタイミングで捉えたこの一枚!!

ちょっと出遅れて焦ってる選手もいますが、

特に飛び出した右5人の笑顔が素晴らしい!

(`・ω・´)おめでとう



みんないい笑顔で野球しようぜ!

では(*´з`)ノシ



 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移設のお知らせ(随時リンク更新中)

ブログ移設します。 はてなブログにYKのブログページ設けました。 テスト的にそちらに書いていきます。 このブログにリンク張っていきますので! ロータリー杯 - yakyu_juku_fuji_noriの日記 ( hatenablog.com ) 練習試合VS近江スターズ -...

 
 
 

Comments


bottom of page