練習試合VS速水連合チーム
- YK野球塾
- 2024年6月14日
- 読了時間: 6分
2024/6/9 速水連合さんとBチーム2試合
四手グラウンドで練習試合を行いました。
昨日は5年生と一緒にJA杯を戦ってきたBチーム!
今日は生憎の天気ですが、子供たちの気合で雨雲も吹き飛ばして
試合に臨みます
(。-`ω-)
自分たちが主役!という強い気持ちがしっかりと出ています
(*´ω`*)
円陣組んで気合入れていきます!

(今日の円陣めっちゃ綺麗やな~!大事なことやで~!)
全力プレーが見どころのBチームの試合、
いざ試合開始!!
(3点交代特別ルール)
1回表
YK先攻で攻撃が始まります!
まずは1番がツーベースで出塁すると、
2番がレフトへのヒットで幸先良く先制します
(`・ω・´)

(なんという綺麗なバット投げ!完全にホームランのやつです)
更に4番がライトへのヒットでランナーを返すと、
盗塁とバッテリーエラーの間に自身も生還し、
3対0で攻守交替となります!

(思い切りよくバットが振れているようですね~)
3点先取で交代となり、
1回裏の守りとなります。
スタメンはこんな感じです。

(守備に着く表情はベテラン臭が漂います!緊張してるだけか・・・?)
3点取った後の最初の守り
ここは0点に抑えたい!!
が、
相手の1.2番にフルカウントまで粘られ
連続四球。
3番を三振に取るが振り逃げ・・・。
4番には死球を与えてしまいます。
更に6.7番のセカンドへの飛球で3点を取られて
こちらも3点交代
( ;∀;)チクショー

(点を取られてもすぐに切り替えてみんなでケアします)
と、言っても試合が振り出しに戻っただけ!
ここからBチームの意地を魅せます!
まずは5番が出塁します!

(ナイス全力ダッシュ!!)
ここで6番がホームランを放ちます!!

(4年生に触発されて、3年生も気合十分です!!ナイスバッティング!)
2点を追加し、
5対3とします
(=゚ω゚)ノ
援護をもらったピッチャーがキッチリ抑えます

(リズム良くなってきたぞ~)
2回を0点に抑えて
3回の攻撃を迎えます
2番が四球を選ぶと
4番がツーランホームランを放ちます!

(昨日の5年試合でも大活躍の頼りになる4番です)
更に追撃です!
5番の全力疾走内野安打からの~
6番がショートへのヒットを放ち1点追加!
3点交代!

(攻撃の手を休めない全力プレーに脱帽)
3回裏からはピッチャー交代で技巧派左腕がマウンドに立ちます。

(後ろからも声をしっかり出して1年生と2年生を4年生が引っ張ります)
ランナーを一人出すも0点で抑えて
8対3でリードを守ります。
(*´ω`*)
そして4回表
1年生がレフトへのヒットを放ち、
二塁へ進み!さらに牽制のエラー間でホームまで一気に進み
1点を追加!!!

(やったぜ!ナイスバッティング!ナイスラン!)
これには思わず普段辛口の親父もニッコリです。

(これはBEST SMILE賞候補ですね!)
ここで完全に勢いに乗ったYKは
毎回キッチリ点数を取り!!

(負けるな兄貴!!)

(投打にわたって大活躍!!)

(好調のクリーンナップ!6番はなんと猛打賞達成)
締めは抑えの速球派が投げ込みます!

(1点は取られますが三振2つを奪うナイスピッチング)
終わってみれば毎回得点の13点を獲得!
1試合目は見事勝利でしました
v(`・ω・´)v

良い雰囲気で良い攻撃、良い守備が出来ていたと思います。
ナイスゲーム!!
引き続いて2試合目!
1試合目は1試合目!
しっかり切り替えてまた新たな気持ちで試合に臨みます
(*´ω`*)
二試合目、いざ試合開始!!

(うぇーーーい!って聞こえてきそうです)
今度はYKは後攻です
スタメンはこんな感じです。

1回の表
さっきは先攻の攻撃でリズムを作って良い流れを掴みました
(*´ω`*)
今回は初回の守備をキッチリ締めていきたいです
ここで魅せます
新加入選手!!

(ナイスキャッチでみんなの気分を盛り上げます!)
初回を0点に切り抜けてその裏の攻撃!
1.2番が倒れた2アウトから、
四球でランナーが出塁すると、
4.5番がヒットを重ね、3得点を先取します
(`・ω・´)ナイス

(二死からでも簡単に終わらず得点までつながるのは良い流れです)
波に乗った2回表は
危なげなく2個の三振を取り0点に抑えます!
どんどん追加点を挙げていきたいYKはその裏、
7番が四球を選ぶと、
9番が右中間を破る一発で2点を追加!

(ミートするポイントまで目が付いてますね~)
これで5対0と点差を広げます!
ここで雨が強くなってきましたが、速球派ピッチャーに交代です。

(結構雨ひどいなぁ・・・)
しかし、3回表もキッチリ投げ込み0点に抑えます!
(守備のリズムと調子がいいなぁ!)
3回裏にも四球から出たランナーをゴロを転がして帰還させて1点を追加!
6対0とします!
更に雨が強くなりますが、
キッチリ守ります!

(サッ!シュッ!バシーン!アウト!)
4回表もまさかの0点に抑えて絶好調!!
そして更に絶好調な男が!!
4回裏に先ほどホームランを放った9番が2本目のホームランを叩き出します!
(。-`ω-)b

(ホームラン打ったのにクールやなぁ!笑)
もうここまできたらイケイケ押せ押せです
(`・ω・´)
5回表も0点に抑えて最終回
ホームランの波が伝播します。

(これは気持ちいいですね~)
後続も続け~~~
と、最終回もキッチリ3得点を挙げて試合終了!!

(相手チームのお兄さんも教えてくれてますね^^)
なんと驚きの失点0で嬉しい二勝目を勝ち取りました
v(`・ω・´)v

(お見事!!)
雨の降る中、両チーム共に精一杯熱い試合を繰り広げてくれました。
風邪ひかないようにな~
((((oノ´3`)ノ
監督、コーチのコメント
・お疲れ様です!
今日は、朝早くから練習試合ができるように段取り調整していただき、ありがとうございましたm(._.)m
日々の練習のおかげで、Bチーム勝利を掴む事が出来ました!
練習を頑張っている子供たちが、実践で結果を出すことが出来ると嬉しいです
(*´ω`*)
興奮しました!!!!
更にレベルアップするために、まずは今日のナイスプレーに自信を持ちましょう
(´▽`*)
最後のミーティングでは、野球が上手くなるために学校生活も頑張ろう!と話をしました。
学校も頑張って自信をつけてまた来週末、野球を楽しみましょう!!
・ママーズ、私の園児の勇姿を沢山写真とって頂きありがとうございます(*'ω'*)
A監督、Oコーチ、Mコーチのタッグは素晴らしいですね!
三人に任せておけばBチームも大丈夫!
園長は引退致します( ノД`)シクシク…
メンバーの技術強化をして頂き、来年のAチームへ送り出してください!
速水連合の皆様。
本日は悪天候の中、対戦ありがとうございました。
審判、グラウンド整備等ご協力いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
今回のBEST SMILE賞は
この写真をチョイスしました!!

当選ポイント
チームを盛り上げるホームランと見事なレフトへのヒットを放ったこの二人!
Bチームは4年生だけがメインじゃなくて、自分たちもメインなんだ!
と主張するような見事なプレーでした!
そしてこの笑顔に乾杯です!
これからも笑顔いっぱい頑張ってね!
(`・ω・´)おめでとう!
Bチームの試合は本当に笑顔の写真が多いです・・・
選ぶのが大変で・・・
また載せたくなるようなプレーも多いので記事量が膨大になっています^^;
6年、5年も負けじと全力で野球楽しんでね!
ちなみに『年間BEST SMILE賞』に選ばれた選手には良い事があるかも・・・
みんないい笑顔で野球しようぜ!
では(*´з`)ノシ
Comments