top of page
  • Instagram - Black Circle
  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle

練習試合VS金城スポーツ少年団

  • YK野球塾
  • 2024年3月10日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年3月11日

(今回より更新はサイバーHが行います。至らぬ点もありますがご了承ください)


2024/3/11 金城スポーツ少年団と2試合練習試合を行いました。

昨日の甲良杯での悔しい思いと反省を胸にリベンジに燃えています🔥


昨日からの雪が残っていて、グラウンド状況は水気がある状態☔

水気が残っていますが外野は球が転がる様子・・・。

水溜まりやぬかるみでは球は減速する・・・。

キャッチボールやノックで困惑する選手がちらほら・・・。

昨日と同じような条件でもグラウンドによって「工夫」が必要ということを意識します。


(真剣な表情で気合も乗っています)



いざ試合開始‼

序盤は3回終わりまで両チーム点数が入らない展開が続きますが、4回にエラーやランダウンプレイのミス等で2点を取られてしまいます(´;ω;`)


その後も1死2.3塁のピンチを迎えたりしますがYKの元気印が魅せます。

ナイスプレー!!


さぁ、ここから波に乗って反撃だ!

と、いきたいところでしたが、互いに点が入ることなく試合終了( ノД`)シクシク…


本来YKがやりたかった事を金城さんにやられてしまったという反省点はありましたが、

部分部分で良いプレーが出た引き締まった試合でした。



もぐもぐタイムを挟んで次の試合に備えます。




第二試合。

初回から長短打で初回3点、2回4点と順調に得点をあげます(*^^)v

(ベンチの雰囲気もいい感じ(*'ω'*)b)


いけいけ押せ押せ~


要所でファインプレーが出たり声の掛け合いもよく出来ています。




しかしながら、3回以降は中々得点に結びつく攻撃が出来ず、

中押しダメ押し点がとれず、ジワリジワリと追い上げられる展開・・・。

最終回には金城さんがビッグイニングを作ります。

(ゴクリ・・・)



なんと最終回に1点差まで詰め寄られます・・・。





が、最後はなんとかラストバッターを抑え、1点を守り切って勝利

v(`・ω・´)v

(心臓に悪いです)






試合の反省をしっかり行い、学んで次に活かします。


清水監督より

1日二試合を通じ、喜怒哀楽が出しまくりでした!良し悪しは個々に伝えたので次に活かしてください!

五年生( 一一)


西岡コーチより

今日は興奮する内容が多くナイスプレーが目立つ試合だったと感じました⤴



甲良杯から二日に渡り、指導者の皆様、オヤジーズ、ママーズの皆様のご協力頂きありがとうございました。


また、朝早くから寒い中、水取りやグラウンド作りをして頂いた金城スポーツ少年団の皆様。

本当にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。


一つ一つの積み重ねが明日の自分を作る!

まずは一つ!どんどん出来る事を増やしていこう!

体調管理をしっかりして来週も頑張りましょう!

では(=゚ω゚)ノシ

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移設のお知らせ(随時リンク更新中)

ブログ移設します。 はてなブログにYKのブログページ設けました。 テスト的にそちらに書いていきます。 このブログにリンク張っていきますので! ロータリー杯 - yakyu_juku_fuji_noriの日記 ( hatenablog.com ) 練習試合VS近江スターズ -...

 
 
 

Comentários


bottom of page